【MWM】って何!?略語の意味を教えてください(医療IT編)

レストランの風景

MWM(エムダブリュエム)って何!?

略語の意味が分かりません。

「この装置を使うには、MWM接続が必要です」などというセリフをよく耳にします。。

ところで、医療IT業界で、やたらとよく耳にする【MWM】って一体、何のことなのでしょうか?

略語【MWM】の意味

MWMは、【Modality Worklist Management】の略語です。

モダリティーワークリストマネジメント!?

なんだか難しいですね。

MWMはモダリティーワークリスト管理。

モダリティとは、病院の中にあるCTやMRI、超音波診断装置や内視鏡などの、各種検査装置の総称です。

ワークリストは、ここでは検査予約情報ですかね。

検査装置単体では、設置先施設の患者情報や検査予約情報(検査オーダー情報)を持ち合わせていないので、「今から行う検査は、どの患者さんの、どの検査予約の分の検査結果なのか?」などが分かるように、ワークリストサーバーとネットワーク接続を行い、情報取得連携を行うこと。それが、MWMです。

MWM解説

普段の生活、身近な場面に例えると。

MWMは、レストランのウェイトレスさんの役割に似ているかもしれません。

検査装置の側が厨房のコックさんだとすると、

料理を作るのは得意なんだけど、基本的には作るだけ。

1番テーブルで、シーフードパスタ。 2番テーブルでは、ナポリタン。

それを教えてくれるのがウェイトレスさん(MWM)といったかんじでしょうか。

必要な役割ですよね。

縁の下の力持ち。

それがMWMです。

MWMの仕様

MWM(MWM接続)する時の仕様はDICOM(ダイコム)です。

【DICOM】

また難しい言葉が出てきましたね。。。(^◇^;)

DICOMに関しては、また別で説明させて頂きます。

 

というわけで、今日もおせっかい様でした。

おせっかいコンサルタントより(╹◡╹)♪

おせっかい.com

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA